3/16【セットで考えて成果につなげる! NPOのための資金調達×事業計画 講座】を実施します

NPOにとって事業計画とは、一定の期間内に自分たちが目指す(社会の)状態と、その工程を示したいわば「レシピ」のようなもの。

また、練りに練った事業計画を机上の空論で終わらせないためには、材料となる「資金」の調達についても考えておかなければなりません。

この度、札幌市市民活動サポートセンターでは「NPOの資金調達×事業計画」をテーマにした講座を実施します。

プロからヒントを学び、「資金調達×事業計画の両輪で成果を生み出す考え方」を身につけましょう!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■講座名

セットで考えて成果につなげる! NPOのための資金調達×事業計画 講座

■日時

3月16日(日)14:00~17:00

■会場

エルプラザ2階 会議室1・2(札幌市北区北8条西3丁目)

■内容

チラシ画像をご確認ください

■講師

NPO支援家 堤 大介さん

■参加費

1,500円(1,500円で2名まで参加OK)

■対象/定員

・資金調達と関連付けながら、事業計画策定の基礎を学びたい団体

・団体設立検討中・設立したばかりで、成果につなげられる事業設計の考え方を学びたい団体 

・事業計画策定を通じて、資金調達の進め方について考えたい団体 など

先着20団体(1団体2名まで参加OK)

■申込方法

下記申込フォーム、またはお電話にてお申し込みください(3/15まで)

■お問い合わせ

お電話(011-728-5888)またはメールにて(shimin-1@shimin.sl-plaza.jp)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

また、3/2には「NPOの活動成果のはかり方・伝え方」をテーマにした講座も実施します。

あわせて受講いただくのも、おすすめです。

ぜひ、ご検討ください!